コンディショニングトレーナー小林さくらのブログ〜エッセンシャルトーク〜

本当の健康、本当の運動、とは何か?を考え、本質を追求し続けるキャリア20年以上のコンディショニング・パーソナルトレーナーが綴る有料級知識&情報系ブログです。

2024年08月

最近『手』に注目し、手を操作することで身体の調整や、運動をし、整えて動かしやすくすることをやっています。ふと、なぜ「5本」なのだろうと思いました。私たちの手は、他の動物と何が違うのか?私たちは、親指が他の4本指と対立するようになっています。左右にに4本の指 ... もっと読む

ハンマー(槌)の構造は鞭とは正反対で、機能においてもそうです。ハンマーは「一定の速度を得た場合、動きのエネルギーは最大となる」という利点があります。人がハンマーを使う時には、人が鞭になり、動きの軌跡を工夫することにより、ハンマーの欠点を補い、ハンマーの先 ... もっと読む

割と簡単にすぐ「胃薬」「胃腸薬」を飲む人が多いようです。バッグや会社のデスクの引き出しに常時入れている人もいるかもしれません。私は記憶にある限り、1回くらいしか飲んだことのない胃腸薬ですが、ランキング検索したらお馴染みのものがたくさん出てきました。薬でな ... もっと読む

自分に何かしらのコンプレックスや不満を持っている人がほとんどだと思います。それをより良い方向に変えることができる人のみが成長するとも思っています。 例えば、 内気だった、、、太って(痩せて)いた、、、だからそれを無くすように、克服するように努力をしてきた。 ... もっと読む

筋肉女子やモデル、芸能人、または問題解決達成型の人にとっては、1日1食でいいかもしれません。やる気もあるし、それで「自己満足」しているからです。運動や筋トレマニアで、断食にある種快感を感じる人たち。言い換えれば、ある意味「感覚麻痺」です。俗っぽく言えば「 ... もっと読む

『失敗は成功のもと』といいます。そんな功利的な計算ではなく、イバラの道に傷つくことが生きる喜び、という人もいます。通俗的な成功にいい気になってはならない、と諭す人もいます。真逆に、「成功は失敗のもと」という人もいます。過去の成功体験は未来においても成功の ... もっと読む

「氣」元気、やる気、気持ち、気合、気功、、、、気のつく言葉は無限にあります。ネットやテレビなどで、目に見えず、つかみどころのないものであるが故に、まるで魔法のように扱われている節もあります。 「氣」は簡単に言えば、「物が細い管を通るときの振動により生み出 ... もっと読む

「健康のために毎日1万歩、歩いている」「ウォーキングが健康にいい」そう信じて、毎日勤しんでいる人も多いと思います。ウォーキングを頑張っている人の中に、外反母趾による足部の痛み、を持っている人も実に多い。 痛みは曲がった親指の角度に比例するわけではなく、角度 ... もっと読む

昨日、姿勢についての記事を出しました。下の肖像画を見てください。「坂本龍馬」はいい姿勢?「宮本武蔵」は猫背?1枚の一方向からの写真や肖像画では、実際のところは分かりかねますが、どう感じるでしょうか?  日本人は明治時代になるまで独自の姿勢を保っていました ... もっと読む

『姿勢』については、ネット上も含め情報が氾濫しています。色んな立場の人が、各々の専門を背景にして発信しています。背筋を伸ばす、胸を張るといった、ただ力を入れて姿勢は良くするものと誤った認識が学校でもジムでも自称姿勢改善のプロの間にもあります。 「ただ形を整 ... もっと読む

『観自在菩薩』別名、観世音菩薩ともいい、観音様の名で親しまれていますいわゆる「般若心経」に出てくる菩薩様です。般若心経は戯曲になっています。 観自在菩薩がずっと舎利子に語りかけていて、実はこれはジョン・レノンのイマジンの元となったお経であるといわれています ... もっと読む

「問題」と思える事柄は、本当の問題でなかったりします。例えば、「時間がない」。よく言いますし、聞きます。必ずしもそれは「時間」に問題があるわけではありません。「時間がない、足りない」と思う背景にあります。「時間がない、足りない」と言っている人は、たとえ1日 ... もっと読む

昨日、お米を炊飯器にセットするときにふと思いました。お米の「単位」について。買う時は「kg」なのに、炊くときは「合」で計算するって、ちょっと不思議なんですけれど😅そのお米の重さの換算をしてみます。10kgのお米=66.67合。1日2合食べて1カ月くらいの量です ... もっと読む

その季節の旬のものが一番栄養価も高く、体にも良い。8月はほぼ毎日トマトときゅうり、なすを食べています。 トマトも、スーパーでは色とりどりで大きさも色々です。私が小さい頃はトマトは一種類しかなかった記憶ですけれど 笑今はこんな感じ。 トマトは、「ナス科ナス ... もっと読む

体の不調や、痛みで「鍼」を打ったことがある人がいると思いますが、「鍼」を打つとなぜ体が良くなるのか?その「理由」はわかりますか?鍼灸とは、鍼(はり)や灸(きゅう)で身体を刺激し、身体が本来もっている自然治癒力を高める中国発祥の伝統医学です。鍼は筋肉やツボ ... もっと読む

「誠」という言葉、漢字があります。・誠実・誠意・誠心・至誠・赤誠・忠誠 などの熟語が浮かびます。 誠は「偽りのない心」という意味があり、語源は「神様への祈りが成る」。「想いが神様に真実と証明されたこと」を意味しているのだそうです。「木にみちるもの」などの ... もっと読む

本日8月15日、終戦の日。何年経ってもこの日は終戦の日です。本来、人間には、進化の過程において「人を殺すことが好きな遺伝子」は淘汰され、残っていません。もしそれが残っていたとしたら、人類は殺し合いを続けた挙げ句、はるか昔に滅亡しているはずです。そもそも「 ... もっと読む

人は一日に何千もの「選択」をしています。そのほとんどは『無意識』で行われるものです。つまりそれは『習慣』です。 習慣は無意識に行なっているものなので、自分ではそのほとんどは気づいていません。 でも、この『習慣』こそが、私たちの人生を実質的に形作っているも ... もっと読む

お盆真只中。言いたくないけれど、暑いですね💦こんな天気だと「氷」が欲しくなります。エアコンが効いている部屋ではなく、海の家やお祭りの縁日など、外で食べたくなります😆かき氷って私が子どもの時は、自宅に氷をガリガリ削る機械がありました。シロップもありましたね ... もっと読む

お盆休み。行楽地や遊園地やディズニーランドのようなアミューズメントパークへ行く人も多いかも。観光地やショピングモールって、意味もなくなんだか楽しくウキウキしますね😆もちろん、行く自分自身が楽しみにしているからですが、実はそれだけではありません。私たちが存 ... もっと読む

早朝はセミでなく虫の声が聞こえます。日中は未だ30度を超える日々が続いていていますが、季節はもう初秋。でも、まだ氷やひんやりした食べ物が欲しい😅氷は水から作ります。当たり前に思っていて、何も疑問を感じなくなっていますが、実は「水」は非常に不思議な物質です。 ... もっと読む

やったことの成果を発信・発表することに対して「不十分」と言われることはちょっと怖いものがあります。特に多いのが「完璧にしてから、完璧になってから」という意識。真面目で完璧主義な人はそうだと思います。できるようになってから、、、上手くなってから、、、自信が ... もっと読む

6月なかばには4時過ぎには明るくなっていましたが、8月に入り、毎日約1分づつ日の出が遅くなって、今は5時くらいが日の出の時間です。季節は秋に向かっています。街中や公園、東京湾岸沿いを1時間くらい歩いたり走ったりをし、季節の移ろいを感じるようにしています。時 ... もっと読む

先日の記事中、肩こりを生み出す動きの悪い筋肉の代表、として3つ挙げました。実際きちんと使えていないことが多く、多くの人が凝り固まってしまっています。それぞれの筋肉を刺激し、伸び縮みできる良質な筋肉に生まれ変わらせていきます。固くなってしまった筋肉は「伸ば ... もっと読む

長時間同じ姿勢でいると筋肉が疲労し、緊張することで血管を圧迫します。血管は圧迫されると流れが悪くなり、酸素や栄養成分が筋肉に行き渡らなくなります。すると乳酸などの疲労物質が生成され、どんどん筋肉に蓄積されていくのです。つまり、肩周辺で筋肉痛が起きているよ ... もっと読む

普段の生活で、腕を上に挙げて何かをする時間は、1日の中でどれくらいありますか?洗濯物を干す、高いところにある何かを取る、くらいしかもしれません。特殊な仕事をしていなければ、長くても数分だと思います。もしかしたら、1日の中で一度も肩より上に挙げない人もいる ... もっと読む

肩周辺には腕や首を動かしたり、背中に関連する筋肉がたくさんあります。普段の生活の中で、腕や首はよく動かしていると思いがちですが、実は多くの人は日常で同じような動きを繰り返しているので、同じ筋肉しか使っていないことが多いのです。腕を下や前にはよく動かします ... もっと読む

夏真っ盛りで、どうしても冷たい喉越しのいいものが欲しくなります。実際に汗をかき、体の水分が減っているのもありますが、体が熱っているので、冷やしたい、という欲求だと思われます。涼しい季節に比べたら、何倍もゴクゴク飲んでいます😅ところで、昭和前半生まれの人な ... もっと読む

『水』を欲する季節真っ只中です。存在が当たり前すぎて、日常で水のことをあえて考えもしませんが、実はとっても不思議な物質です。DNA研究の世界的権威モンタニエ博士が行った「水によるDNA情報の記憶」実験というものがあります。 この実験では、ある事実について証明がな ... もっと読む

現代医学は、約100kgの体重の人間が1日に必要とするカロリー量は、通常一日2700kcalだとしています。  室温6℃の中で体温36℃を一日24時間保つのに必要なエネルギーを計算してみます。 人は死ぬと約2時間で体温が室温にまで落ちてしまいます。100kgの人体を100Lの水に例 ... もっと読む

あちこちで夏祭りや花火大会が開かれています。浴衣を着て出かける人もいるでしょう。ところでこの「浴衣(ゆかた)」漢字をよく眺めてふと疑問が湧きました。日本では寝る時は多くの人が寝間着やパジャマなどを着用するのが一般的です。日本の旅館やホテルに宿泊すると、ほ ... もっと読む

↑このページのトップヘ