先日「独り言」を1日に数万回も言っている、という衝撃的事実について言及しました。たまに、街中や電車の中でブツブツ言っている人を見かけて「怪訝な顔」をしてしまう自分を反省しました笑独り言は、意識と無意識の具現化です。意識の具現化をするために、私たちは言語がど ...
もっと読む
2022年07月
自分の代わりはいない
「主体的」にならなければいけない、と幾度となく書いてきました。わかってはいても、何をどうすればいいのか?答えから言います。「自分自身に意識のベクトルを向けること」「自分に関心を持つこと」 が始まりです。普段の私たちは、自分の関心を持っていないわけではない ...
もっと読む
口は災いの元 〜秀吉の場合
『中国攻め』天正5年(1577年)以降に織田信長(織田政権)が主として羽柴秀吉に命じて行った毛利輝元の勢力圏である山陽道・山陰道に対する進攻戦のことです。中国征伐(ちゅうごくせいばつ)とも称します。その時のことです。「中国平定後は、それをおまえにやるから」と信 ...
もっと読む
イメージが大事 〜「イメージ更新」すると「動きも更新」されます
体は外側からしか見ることができません。それも運動やスポーツの場面では、一部を除きウエアを着ています。実はそれが多くの「見誤ったイメージ」をもたらし、健康を害しています。「ここを動かすのだな」と間違った思い込みやその人なりのイメージで、動かないはずのところ ...
もっと読む
食で疲れ方が変わる(リライト記事)
食べ物に関して、色々試したり、情報収集してきましたが、よくない食べ物を摂取すると、すぐにダメージとなって疲労感や眠気、倦怠感となって現れるということです。疲労回復にいいと巷で言われている食べ物を摂っても、体の中でその「疲労している箇所」にその成分が届けら ...
もっと読む
指先から肩甲骨までつながっています(リライト記事)
「肩こりは万病のもと」という言葉がありますが、その通りです。筋肉にこりがあると、最終的には内臓に流れる血液量が減り、体の内部が冷えてきます。すると、内臓の調子は悪くなりますし、放置をすれば、全身の循環障害へと発展します。決して大袈裟ではありません。経絡( ...
もっと読む
ストレッチって効くの?(リライト記事)
「こら、何をしているんだ、やめなさい!」と怒鳴れば、子どもは一時的にその行動をやめるでしょう。「そんなことをしたら、夕飯抜きにするぞ」と子どもを脅せば、一時的には意のままに動かすことができるでしょう。この「叱る、罰を与える、脅かす」といったことは一時的な ...
もっと読む
人が生存できる最高体温
先日「体温は高い方が活動的になる」という内容の記事を出しました。では体温は高ければ高いほどいいのでしょうか?インフルエンザなどで40度もの高熱が出て、ぐったりして動けなくなった経験をお持ちの方もいるでしょう。体温が高いというのは、熱エネルギーをそれだけ放 ...
もっと読む
体温は重力に逆らうためにある
以前、ニワトリが飛べない理由、について記事を書きました。 ヒトの平熱は36.5度ですが、動物によって平熱はそれぞれ違います。特に「飛ぶ」 動物の鳥たちの直腸で測った体温は以下のようになります。イルカ 35度マウス 38度ニワトリ 40度白鳥 42度コウモリ4 ...
もっと読む
気分で生きていないか? 〜風に翻弄されない
「自分は、今、なぜこれをしているのか?」これで「行動」の理由を明確化できます。常にこれをしていないと、ブレるし、ズレる、からです。何かを願っているから、それをしている。何かを成し遂げたいから、それをしている。得たい何かがある。到達したいところがある。そし ...
もっと読む
利他の精神 〜日本人の本質
人間は「社会的」な生き物です。孤立して、一人では生きていかれません。だからこそ、人を大切にする必要があります。人を大切にするには、自分を大切にしなければなりません。自分のことを大切に扱わない人は、決して他の人も大切に扱おうとしないからです。以前「自分を愛 ...
もっと読む
体を「整える』トレーニング(リライト記事)
体を整え、そこから強化していくと、つられて心も柔らかくなり強くなります。ストレスは心の問題... そう考える人は多いです。しかし、ストレスに打ち勝つには、健康な体が必要不可欠です。 強迫障害やパニック障害など、それから潔癖症(に近い人も)や被害妄想が強かった ...
もっと読む
痛みは「全身」の問題(リライト記事)
体の痛みに悩む方は多く、膝が痛い、腰が痛いと整形外科に行く人は後を絶ちません。私の所にいらっしゃる方もおおよそ何か体に問題があり、解決したくてあちこちの病院や治療院をあちこち彷徨っていた方も多くおられます。現在の医学は進化している半面、診療態勢が専門化・ ...
もっと読む
人生はノリ 〜応援されてますか?
今、誰かに応援されていますか?私は今応援している人が何人もいますが、応援されているのかな??笑応援される人って、みんなが思わず応援したくなるような「願い(目標)」に向かって生きている人、です。ところで「あの人、ノリがいいよね」と言いますが、ここで言う「ノ ...
もっと読む
インターネットのメリット・デメリット
2020年時点で、日本人のスマホ保有率は約80%になりました。特に直近5年で、65歳以上の高齢者層と10代の若年層の保有率が大幅に伸びました。世界で見ると、先進主要国のスマホ保有率は76%で、「持っていない人が珍しい」状況になってしまいました。今から20 ...
もっと読む
巨視的視点を持つために
全く何も考えずに生きてる人はいないでしょう。しかし、多くの場合 、自分に関係することしか考えていません。しかも、何年も先の自分について深く考えたりすることはなく、ほとんどの人は「ちょっとした過去」や「目の前のこと」にしか関心が向きません。私たちが生きている ...
もっと読む
事実は動かし難いもの?
「事実」とは字の通り、実際に起こった事柄、です。そして、これは「動かしがたい厳粛なもの」として捉えています。誰が見ても、いつ見ても「事実は事実」として変わらず同じもの、としての認識でしょう。ところが、これは違います。「事実」というのは、言うなれば「無色透 ...
もっと読む