最近、目の不調や病気が増えています。目のトラブルは昔は高齢者が多かったのですが、今は若い人でもドライアイと言われる人が多かったり、40代50代に人でも白内障、緑内障になっています。スマホ老眼、とかのワードもあります。知ってましたか?スマホ老眼(苦笑)私は ...
もっと読む
2021年04月
肝臓の不思議 (最後にGWオンラインセミナーのお知らせあり)
肝臓は、腸から分かれてできあがった臓器と言われています。憩室腸突起ができ、胆汁(肝臓で作られる消化液)を作る器官として進化しました。胆汁は簡単に言うと、脂肪を消化するための液体です。肝臓の進化は環形動物のミミズよりももっと下等な時点、線虫のような線形動物 ...
もっと読む
待てない「脳」になってない?(最後にGWオンラインセミナーのお知らせあり)
「やる気が起こらない。。。」そんな経験ありますよね?今がそうかもしれませんね「何に対しても興味がイマイチ湧かない」「何かをやり始めても面倒になってすぐに飽きてしまう」━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━━─━─私 ...
もっと読む
春眠暁を覚えず(最後にGWオンラインセミナーのお知らせあります)
本日は漢詩から。あ、眠くならないでくださいね 笑春眠不覚暁(春眠暁を覚えず しゅんみんあかつきをおぼえず)処処聞啼鳥(諸処に啼鳥を聞く しょしょにていちょうをきく)夜来風雨声(夜来風雨の声 やらいふううのこえ)花落知多少(花落つること知んぬ多少ぞ はなお ...
もっと読む
価値観を覆す(最後にオンラインセミナーのお知らせあります)
同じことを繰り返し言われて、ある種「催眠」のような状態になってくると、次第にそれが「正しい」もの、「好ましい」もの、として記憶に刻まれていきます。その記憶が自分の脳にしっかり刻まれると、その人の「価値観」になります。劇的に自分を変えたい、変化を起こしたい ...
もっと読む
コレステロールを下げる薬は危ない
脂質異常症の基準値はいい加減です。以前の基準は、総コレステロールの上限は300mg/dlでした。そこから260mg/dlに下がり、患者が減ってきたら、その後220mg/dlにまた下げられました。以前、高血圧の基準値についても、同様に患者数が減ってきたらまた基準値を下げ、 ...
もっと読む
GWオンラインセミナー日程と内容のお知らせ update 4/30
GW 5/1土曜・3月曜ZOOMでのオンラインセミナーを4講座(定員各5名)開催します。 各講座の概要は以下になります。申し込みはこちら ご質問はコメント欄からどうぞ!タイムテーブルと料金5/1土曜 11:00~ 満席#2「呼吸」を見直そう〜呼吸は全身のエクササイズになる ...
もっと読む
何ごとも「テキトーに、ゆるやかに」がよい〜いいことばかりではダメ最後にGW中のオンラインセミナー開催のお知らせあり)
体のために、・甘いものは一切食べていません・食事を摂生しています・毎日欠かさずジョギングしています・塩分は毎日きっちり計って気をつけています など、健康にとても気を遣っている人たちがいます。でも意外とそういう人たちが、病気になったり、体調を崩してしまうこ ...
もっと読む
心身を整える呼吸 (最後にGW中のオンラインセミナー開催のお知らせあり)
呼吸についての関心は以前よりは高まっていると思います。ヨガが流行っているのもその流れがあるからかと。「呼吸は大切」「深呼吸」が体にいい、と言われるし、実際私もクライアントや講習会で言っています(笑)でも、その「深呼吸の仕方」がよくわからないんですよね(苦 ...
もっと読む
湿布の使いすぎにご注意
経皮吸収、という言葉は聞いたことがあると思います。皮膚に付着する化学物質などの有害物質が、皮膚から吸収されていくことです。元来、皮膚は、外から接触する物質が体内に侵入しないように、バリアになる働きを持ちます。 そのバリア機能を担っているのは主に表皮の一番 ...
もっと読む
「グルコサミン」って効くの?(最後にオンラインセミナーのお知らせあります)
グルコサミンは膝の痛みに効くと言われてますね。そもそも、グルコサミンとは体内に元々ある成分で、軟骨を作る際に必要とされるアミノ酸の一種です。体内のグルコサミン量は加齢とともに減少し、それとともに軟骨は劣化していくと考えられています。軟骨は骨と骨との間にク ...
もっと読む
ダイエット食品で痩せると必ずリバウンドする(最後にオンラインセミナーのお知らせあります)
痩せたいなぁ、ダイエットしなきゃ、と思ってジョギング始めたり、ジムに通う人もいますし、手軽に「ダイエット食品」を使う人も多いと思います。手軽にダイエットができるものとして人気なのは「一食置き換える」タイプですね。1日3食のうち、1食をエネルギー量の極めて ...
もっと読む
お米について思うことあれこれ(最後にオンラインセミナーのお知らせあります)
最初に一言、私は食事に関しては無精者です仕事は色々こだわったり、試したり、投資したりするのですが、食事は毎日ほぼ「同じもの」を食べます。以前にも書きましたが、1日基本2食 、仕事の内容や時間によっては間食をします。ご飯のベースは「玄米」です。一昨年は糖質制 ...
もっと読む
上半身の運動で、脳を活性化!
健康のため、体力作り、といった目的でウォーキングやジョギングする人は多い。まずはやはり「立つ、歩く」が運動の一歩と考えるのは間違いないのですが、それだけでいいか?と考えれば答えはNOです。中高年、特に高齢になると、足腰のことだけでなく、脳の問題も出てきます ...
もっと読む
緊張を解く〜自分の手でエネルギーを送る
凝っている、痛い、固い、こわばる、引っ張られている、、、、、いろいろな言葉で表現されますが、いくら言葉にしても楽にはなりませんね。それらの表現を一言で表せば、「緊張」です。緊張を解きたければ、 「緊張」と「体の動き」を正しく理解していないとうまくいきません ...
もっと読む
つながりで病気は癒やされる
私たちは心身の不調があると病院に行きます。診察を受けたり、検査をしたりして、医者に治してもらおうとします。多くの人にとってそれは普通の感覚ですね。 病気や不調は医者に直してもらうのだと無意識に考え、そのような態度を当たり前にとっています。しかし、その無意 ...
もっと読む
ストレスを感じる皮膚
昨日のブログでは「触れないでもスキンシップ効果がある」ということを書きました。今日は「皮膚がストレスを感じている」ということについてです。皮膚は、環境の変化により、深部体温が変化するのを防ぐ最後の砦になっています。そして、脳が深部体温の変化を察知するずっ ...
もっと読む
コミュニケーションする皮膚
私はセッションで実際にクライアントの体を触ります。触るのは筋肉ではなく、皮膚です。筋肉は間接的にしか触れられないので、直接触るのは皮膚しかありません。それも服の上からが半分、直接が半分くらい、です。皮膚は「意識」があるということがわかっています。目も口も ...
もっと読む
即効性あり!誰でもすぐにスムーズに動ける体になる〜実践編(最後にオンラインのお知らせあります)
今日は背骨を柔らかくする動きの紹介です。まず注意点1、ゆっくり動く2、小さくて楽な動きをする3、できるだけ力を使わないで4、一つの動きをやったら、一休みするこれを忘れずに。絶対!一生懸命やろうとするから笑それはいい結果が出ません小さく、ゆっくり動くから、 ...
もっと読む
やる気がなくても自動的にやってしまう方法
ここ10年ほど、ジョギング・ランニングブームです。私は25年ほど前からマラソンレースに年数回出るくらいのファンジョガーです。ここ数年は朝5:00に起きてすぐに40分ほどジョギングすることがルーティンになっています。基本小雨くらいなら休まないですし、風が強 ...
もっと読む
誰でも即効性あり!スムーズに動く体になれる〜講義編(最後にオンラインレッスンのお知らせあります)
従来のエクササイズやコンディショニング、トレーニングの多くは、人間の体を機械のように、ドンドンと叩き、ぐいぐいと捻り、ピンピンになるほど伸ばし、ムダに力を入れて痛いほどギュッと縮め、無理やり動かすべきもの、という前提の元に成り立っているのではないかと思わ ...
もっと読む
消臭剤の香りは化学物質
洗濯の時に柔軟剤を使うことは普通になっています。使うなら、その柔軟剤の香りはどう感じますか?もしも「いい香り」と感じているなら、動物としての感性を失っている可能性が高いですかく言う私も、ダウニーという柔軟剤を使っています。以前柔軟剤をやめていたのですが、 ...
もっと読む
ステロイドに頼る前に・・・アトピーの人へ
現在、日本人の子供の3人に1人がアトピー性皮膚炎と言われています。しかし、30〜40年前の日本ではほとんどそのような症例はありませんでした。思い起こせば、私が小学生の頃はまだ昭和50年代で、そんな子どもはいなかったように思います。男の子は冬でも半ズボン( ...
もっと読む
運動不足は喫煙より危険
運動不足の人体への危害は、今や喫煙を超えている。。。。2008年に行われた「慢性疾患に関するシンポジウム」において、アメリカサウスカロライナ大学の運動科学部が発表しました。それほど、日常の生活に運動を取り入れることが重要視されています。私たちの体は、歳を ...
もっと読む
老けない人は何をしているのか?
今は70代は普通で、60代だとまだ「歳を取っている」といった認識ではなくなりつつあります。歳を取ると病気になりやすい、歳を取ると体のどこかが痛くなるのは仕方ないこと、と決めつけていませんか?いいえ、それは違います。バランスの取れた生き方、無理な生き方、を ...
もっと読む
普通のことを普通にこなす
人生を有意義に過ごしたいとみなさん思っていますよね。どうしたらそうなるのか。。。何か特別なことを成し遂げればいいのか?何かすごいことをやればそうなるのか?私は、普通のことを普通にこなしていくことだと思っています。人によって「普通」の解釈が違うので、ここで ...
もっと読む
体を整えるパーソナルトレーニングのススメ
体を整え、そしさらに強化していくと、心も柔らかくなり、自然と強くなります。ストレスは心の問題、そう考える人は多いです。しかし、ストレスに打ち勝つには、健康な体が必要不可欠です。 強迫障害やパニック障害など、それから潔癖症(に近い人も)や被害妄想が強かった ...
もっと読む
凹んだ時の気持ちリセット法
だいぶ日が長くなりましたね。日向が気持ちい季節です。私は毎朝5時に起きて5時半から外を走る生活を1年中していますが、12月から冬の3ヶ月間位は起床してから走って帰ってくるまで、ずっと真っ暗です。今は、外に走りに出るときは明るく、朝日を浴びて走れる季節にな ...
もっと読む
太陽のパワーを味方に
人間も動物も植物も、太陽や大地から見えない恩恵を受けています。太陽の光が無くては生きていけません。地球の命ある生き物は、太陽と共にあります。太陽の紫外線は、・皮膚の抵抗力をつける・ビタミンDを作りカルシウムの吸収を助ける紫外線の不足は、慢性的なビタミンDの ...
もっと読む
元気の正体〜私の考える「健康とは」part2
今日は私が考える「健康」についての、体内の状態に関してです。おそらく、これが本質だと思っています。よく「元気だね」と言いますが、この元気の正体について探ります。人の体温は平均36.5〜37.0度が平熱です。 外で測った時に36.5度であれば、体の深部では38 ...
もっと読む
私の考える「健康」とは part1
4月1日、今日から新年度が始まりますね。学校を出てしまって、会社勤めでない人でも、また気分一新して新たに事を始めましょう。今日は私の哲学を語ります。あ、読むのをやめないでください笑私はパーソナルトレーナーとして、「健康」をいうのものを提供しています。健康 ...
もっと読む