コンディショニングトレーナー小林さくらのブログ〜エッセンシャルトーク〜

本当の健康、本当の運動、とは何か?を考え、本質を追求し続けるキャリア20年以上のコンディショニング・パーソナルトレーナーが綴る有料級知識&情報系ブログです。

2021年02月

だいぶ花粉も飛び始め、早咲きの桜も咲いています。3月は何だかウキウキしますねそう、私の誕生日がく〜る〜笑芽吹く季節は気持ちが前向きにもなります。しかし花粉や気温の上下動により、また季節の変わり目でもあり、体調を崩す方も多いですね。 なぜでしょうね?? 冬 ... もっと読む

減塩=ヘルシー、と思われていると思います。もはや「常識」になってしまっているかもしれませんね塩分、について論じる前に、「塩」「食塩」「自然塩」があるのはご存知でしょうか?塩:塩化ナトリウムが主成分。塩辛い味のある白色の結晶。食用・生活用や食品工業用(調味 ... もっと読む

結論をずばり、単純明快、医者と医薬会社です。高血圧トピックの3日目。かつて、最高血圧の正常値が160mmHg の時は、降圧剤の販売市場は3000億円ほどだったそう。それが140mmHg以下に下げると6000億円となり、現在のガイドライン だと1兆円を超えたとされて ... もっと読む

昨日のブログの続きです。高血圧と診断されるとすぐに「血圧を下げるお薬出しますからね〜」と嬉しそうな??顔で医者が言うでしょう。なぜ嬉しそうかって? だって、死ぬまでその薬を飲み続けることになるからです。ず〜っと「お客さん」でいてくれますもの。やめたら危な ... もっと読む

血圧が高いと体に良くない、のは多くの方にとって「常識」かと思います。確かに脳の血管が破裂して、入院する事態になる可能性がありますが、高血圧は非常に危険だからすぐ下げなくてはならない、というのは科学的にも少々短絡的すぎると考えられます。そもそもの血圧の基準 ... もっと読む

人間ドック脳ドックがん検診メタボ検診定期健康診断これらを「5大検診」と呼びます。表向きは「国民の健康を守る」という建前ですが、ホンネは医療産業の利益を守るためにあると言われます何でも建前とホンネってありますからね 日本人ほど検査好きな国民は世界でも例があ ... もっと読む

前回の記事の補足と果物の食べ方について、サラダはもともと英語で「サラド(salad)」 、フランス語では「サラーデ(salade)」いずれも「ソルト(salt)=塩」が語源です。野菜に塩をかけて食べる、という感じですね。そういえば、塩味のせんべいを「サラダ味」と売っているじゃな ... もっと読む

美容や健康を考えたら「野菜サラダ」「生野菜」は食事に欠かせない、と思っていますよね?コンビニに行けば「サラダ」系のパッケージは結構並んでいます。ヘルシーなイメージ(これが曲者 笑)があるために太りたくない、痩せたい、健康に気を遣っている方のニーズが多いの ... もっと読む

「自律神経」。。。よく聞きますね。でもよく知らないですね今日、一気にお勉強です血液や内臓の働き消化・吸収ホルモン分泌などを調整する神経です。 脳の延髄から出ており、体中で複雑に枝分かれしつつ、肺・心臓・肝臓・胆嚢・脾臓・食道・胃・膵臓・副腎・腎臓・小腸・大 ... もっと読む

現在フィットネスクラブの会員の方も過去に会員であった方もおられまよね。私も大学2年生の時「エグザス」に入会し、ジェクサー(ここでエアロマニアになりました)、ゴールドジム、エニタイム、、、と渡り歩き、今でも某24時間ジムのメンバーです5年前までゴールドジムで ... もっと読む

病気になるには必ず原因があります。原因不明、、、難病指定されている病気(現在306もあります)はそう言われます。身近なものでは糖尿病やリウマチなどでしょうか。それからのぼせや耳鳴りなどの不定愁訴なども、医者によっては「原因不明」と言い、最後は「様子を見て ... もっと読む

体の痛みに悩む方は多く、膝が痛い、腰が痛いと整形外科に行く人は後を絶ちません。私の所にいらっしゃる方もおおよそ何か体に問題があり、解決したくてあちこちの病院や治療院をあちこち彷徨っていた方もおられます。 現在の医学は進化している半面、診療態勢が専門化・分業 ... もっと読む

「いつもお元気でいいですね」「その元気羨ましいわ」など言われる方、またはおっしゃる方。ちなみに元気の塊と言われているのがこの方 笑マラソン後大好物の「バナナ」を頬張るミニオン、おっと、エミオン笑注釈フィットネス業界では大御所でステップエクササイズを日本で ... もっと読む

「心」と「身体」は切り離せないものだと感じていると思います。 心の異常は身体の異常を伴うものです。身体の異常に気付けば心の異常にも気付きやすくなり、どうすればいいかを考えることができます。自分の体の緊張を感じ取れば、心の状態も感じ取れます。  なので、自分 ... もっと読む

本日からブログを本格的に開始します。毎日更新を目指します!まずは自己紹介から一応はサラリーマンで社会人経験をした後、今は無き東京原宿ラフォーレの目の前にあった伝説の!エアロビクススタジオ「NAFA」のインストラクター養成コースを出て、フリーのエアロビクスイン ... もっと読む

↑このページのトップヘ